STAFF

西村 正紀
代表取締役、趣味は日曜大工。
犬を飼いたいと思って早数年になる。

植木 良子
デザイナー、趣味は一人旅。

児嶋 啓輔
ディレクター、プログラマ。
和歌山県民人であることを誇りにしており、飼いウサギを溺愛している。
和歌山県世界遺産マスター認定者。

NEW COMMENT
世界遺産マスターになりました!
前回の書き込みした「和歌山県世界遺産マスター」認定試験ですが、
無事に合格・認定を受けることができました!

現在、高野山周辺・熊野三山周辺では今回の第2期認定者20名と、
第1期の方16名、併せて36名のマスターが活動しています。
緑色の帯に白文字で「和歌山県世界遺産マスター」と染め抜かれた
腕章をしている人たちがマスターですので、見かけたら声をかけてみて下さい。
紀伊山地の霊場と参詣道の楽しみ方、その価値を教えてくれますよ<笑

情報は少し古いですが、和歌山県世界遺産センターのサイトです
http://sekaiisan-wakayama.jp/center/master.htm

私はまずは担当区域の高野山・町石道をパトロールして
土地勘を付け、その後は最年少マスターとして中・高校生の課外活動を
サポートしていければと考えています。
もちろんカメラは持参で活動しますので、この電脳ブログでもその魅力をお届けします!

ところで先日、衝動的にデジカメを買い換え、初心者モデルから中級モデルになりました。
操作感や写りの特徴はまだ掴めていないのですが、
細かい部分までシャープで買い換えて正解だったなぁと思っています。
順調にカメラ・レンズ貧乏化していってますが・・・<泣

今回の写真はその新しいカメラで撮った月下美人です。
小学生の頃にお祭りか何かで買ってきた鉢が、数年前から花を付けるようになりました。
年に一度しか咲きませんが、その大きさと甘い香りはすごいですよ。
蜜の量も豊富です。

きっと動物にしたら美味しいんでしょうね。
この月下美人は油断した隙に飼いウサギが揺らして落として食べてしまいました・・・。
児嶋 啓輔
2007/10/1 Mon 21:00
電脳本舗「在宅勤務」プロジェクト始動
会社のメンバーによるリレーブログ言い出しっぺの私ですが、
今回のブログが初回以降2回目という体たらく。
その間、会社組織が有限会社から株式会社に変わったり、
個人的には、夏休みに槍ヶ岳に30年ぶりぐらいに登ったり、
家にコンピュータを据え付けて、仕事ができる環境を整えたり、
コーチングのセミナーを受講したりと結構忙しくしていました。

家にコンピュータを据え付けて仕事を出来る環境を整えているのは、
電脳本舗の主たる勤務形態を、いずれは、在宅勤務を主体とした
勤務形態に変えていくプロジェクトの試験導入のためで、
長年のアイデアを着実に実現していくための重要なステップです。

4~5年前から、通勤の無駄な時間を省略したいと思っていました。
(西村の場合は、家から会社まで片道1時間30分かかります。
そのため、忙しい時期は、会社に泊まりこむことが多いのです)
実際に自宅で仕事ができる環境づくりを始めてみると、
お客様とのコミュニケーションをとるためのペーパーレス化に対応したソフトや
通信関係のインフラなどが、ようやく実用レベルに達し、
コンピュータも高性能でありながら、低価格化していますので、
在宅勤務へのハードルは相当低くなっていることが実感されます。
会社の他のメンバーにも徐々に在宅勤務を浸透させていって、
給料はともかく(笑)、働きやすい会社に変えていければと思っています。

コーチングの方は、お盆直前の講習から夏休みに入り、私も完全お休みモードに突入しました。
お休み前の講習の中で印象的だったのは、人間が一番恐れているのが『変化』であり、
そのため、人にはそれぞれ『安全地帯』というものがあるというものでした。

アメリカのある大手企業が実際に行った実験によると、
年収1,000万円のセールスマンと年収300万円の電話によるセールススタッフを
それぞれ競合の無い地区と過激な競争がある地域に配置転換を行ったところ、
競合の無い地区に配置転換になったセールスマンは、商品がどんどん売れるので、
当然収入も増えてきます。
しかし、しばらくすると、元の年収1,000万円ペースの働きに戻ってしまいます。
一方、過激な競争地域に配置転換になった電話によるセールススタッフは、
競争が激しくなるので、当然セールスの結果も落ち込み、一時的に収入も減るそうですが、
やがては巻き返し、元の収入に戻るそうです。
この結果、人にはそれぞれ、自分が決めた『安全地帯』というものがあることが
わかってきました。
そして、それは、人それぞれの潜在意識が決めているとのことです。
私が習っているコーチングの講習では、この潜在意識に働きかけることを
最も重視しており、そのためのテクニックや知識を学んでいます。

講師の関野さんに、ブログで紹介しても良いという許可がとれましたので、
ここでは関野さんのブログを紹介します。
(ウェブサイトは、現在立ち上げ工事中ということです)
興味のある方はアクセスしてみてください。

関野直行さんの情報です。

ブログ:http://blog.livedoor.jp/sekinooffice/

神戸生まれ。1980年頃より現在まで、コミュニケーションや人間関係のセミナーの開催、
メンタル・コーチ養成、企業研修などを行う傍ら、翻訳、執筆にと幅広い活躍を行っている。
ハッピーになるのに「王道はないが近道はたくさんある」がモットー。
テーマは、潜在意識から実生活面までを地に足をつけた感覚で表現し、実現して行くこと。
誰にでも分かりやすいユーモアに溢れた説明と深い体験が出来るワークや
イメージ瞑想が人気。
また、マインドだけでなく体レベルからも整えるという意味で、トレガー・ワークという
ボディワークも日本に紹介している。

訳本に
「BASHAR3」「ルーンの書」(ヴォイス)

著書に
最新刊「なぜ「あの人」に話が通じないのか?」「感じるカラダ。」(総合法令出版)
「あなたにやさしい精神世界」「生きるのが楽になる精神世界」(PHP研究所)

等がある。

なお、このコースの10月からの宿題で、
『受講生は3ヶ月の無料お試しコーチングを実施すること』というのがあります。
私は現在、この『3ヶ月の無料お試しコーチング』のクライアントを
募集しておりますので、私にコーチングしてもらいたいという方がいらっしゃいましたら、
ぜひご応募ください。
最初の1回は対面。あとは週一回ぐらいのペースで、約30分ぐらい、
電話でコーチングする予定です。
コーチはあくまでクライアントの味方です。
そのため、私と利害関係のある方は、私がコーチングすることはできませんので、
その点はよろしくお願いいたします。
西村 正紀
2007/9/11 Tue 21:00
お盆休みは横浜へ
このお盆休みを利用して、横浜へ遊びに行ってきました。

その日は埼玉や岐阜などで観測史上最高気温を出した日だったのですが
横浜もかなり暑かったです。
(電車が快適すぎて外に出るのが、かなり辛かったです)

まずは涼しさを求め、海に近い『山下公園』へ。
正午前ということで日差しがかなりきつく、人も疎らでした・・・
木陰では、シートをひろげて寝そべっている人が多数いましたが、
そんな中、私は記念にと携帯カメラで『氷川丸』や山下公園の周辺などを
撮っていました(おのぼりさん?)。

  

そのあとは『中華街』へ。
横浜の中華街は、神戸の南京町と規模が全然違うので、
歩くのにかなり時間が掛かります。
(未だにまだ行ったことのない道も多数ありますし・・・)
買い物を済ませ、フラフラと関帝廟付近を歩いていると人だかりが。
なんだろうかと思い、覗いてみるとナインティナインの岡村さんと、矢部さんが!
まさか、本物が見れるとは・・・さすがは関東。
かなりラッキーでした。

・・・と、今回はメジャーなところをウロウロしてきましたが結構楽しかったです。
また、横浜へ行く機会があったら行こうかと。
とりあえず、次に行くときは肉まんか桃まんを食べたいです!
(夏場はさすがに食べられません・・・暑すぎて)

あ!忘れていましたが『ビリー』の結果は・・・次回ということで(笑)
植木 良子
2007/8/22 Wed 13:00
<< BACK  |  NEXT >>